道後つばき花餅 1個入
¥168
■道後温泉別館「飛鳥乃湯泉」大広間休憩室茶菓子採用のお菓子です。
道後にもゆかりの深い松山市の市花「椿」をモチーフに、一つ一つ木型を使って丁寧に拵えました。
松山の郷土菓子「しょうゆ餅」の味わいを生かしたやわらかなお餅の中には、伯方の塩をほんのり利かせた白餡とカスタードクリームが入っています。
花の中心には愛媛県産の「ゆず」と米粉を添え、全体に氷餅を塗し、見た目にも愛らしいお菓子に仕上げました。
飛鳥の時代の情景に思いをはせながら、ぜひ、ご賞味いただければと思います。
■道後つばき花餅 開発秘話㊙
2017年、新しい道後温泉としてオープンした道後温泉別館「飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)」。
建物コンセプトは、聖徳太子の来浴や斉明天皇さいめいてんのうの行幸などの物語や伝説が残る日本最古といわれる温泉にふさわしい飛鳥時代の建築様式を取り入れた湯屋です。
松山市がこの「飛鳥乃湯泉」で提供するお茶菓子を公募をしたことを受け、全社を挙げて飛鳥乃湯泉にふさわしい新しい道後の銘菓の開発プロジェクトを立ち上げました。
松山・道後にゆかりのある椿の花(松山市の市花)をモチーフに選び、松山らしい味わいと和と洋のハーモニーを目指して試行錯誤を重ねました。
SNS映えという公募のコンセプトには和菓子伝統の木型で手作業による椿の愛らしい形を表現し、氷餅や黄色の米粉で美しく仕上げました。
応募期日ぎりぎりまで味、見た目、パッケージの調整を行い・・・
迎えた最終試作品の提出期日の当日朝。
「もうひと味、なにか華やかな、香り・味を・・・」
ひらめいたのは「柚子」のパウダーでした。
柚子パウダーが味を華やかにしてくれたことで納得の味に仕上がり・・・
「飛鳥乃湯泉」大広間休憩室の茶菓子として採用していただくことができました。
今日も木型を使って手作業で丁寧で仕上げた「道後つばき花餅」を是非ご賞味ください。
■内容量 : 1個入
■原材料名 : 砂糖(国内製造)、生餡(白いんげん豆)、もち粉、上用粉、白だし(ぶどう糖果糖液糖、砂糖、醤油、かつおだし、その他)、カスタードクリーム(食用植物油脂、麦芽糖、乳製品、その他)、水飴、みじん粉、おろし生姜(しょうが、醸造酢、その他)、ゆず(愛媛県産)、食塩/加工デンプン、トレハロース、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、ソルビット、着色料(紅麹、クチナシ)、乳化剤、グリシン、香料、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
■賞味期限 : 製造より20日
■保存方法 : 直射日光、高温多湿をお避け下さい。
■生菓子です。開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
■栄養成分表示〔1個当たり〕
エネルギー 77kcal
たんぱく質 1.3ℊ
脂質 0.2ℊ
炭水化物 17.6ℊ
食塩相当量 0.09g
この表示値は、目安です。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※この商品は、最短で12月30日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する