マドンナ夢紀行(詰合せ)
¥1,080
■愛媛を代表する銘菓の詰合せ!
夏目漱石ゆかりの道後銘菓「坊っちゃんだんご」と四国銘菓「ひとくちタルト」の嬉しいセットです!
~道後といえば「坊っちゃん」。松山・道後のおみやげは「坊っちゃんだんご」!~
食べて!食べて!食べて!亀井製菓の「坊っちゃんだんご」!
地元テレビCMやラジオCMでもおなじみの看板商品です!
夏目漱石の小説「坊っちゃん」ゆかりの松山銘菓「坊っちゃんだんご」。
四国・松山銘菓を愛らしいひとくちサイズサイズに仕上げた「ひとくちタルト」。
愛媛を代表する人気のお菓子2種がこのひと箱に!
■坊っちゃんだんご
~道後といえば「坊っちゃん」。松山・道後のおみやげは「坊っちゃんだんご」!~
緑(抹茶)、黄(卵)、茶(小豆)の三色の餡で餅を包み串に刺した愛らしいお団子です。
もちっとして柔らかい食感、見た目の愛らしさ、上品な甘さ。
云わずと知れた夏目漱石の小説「坊っちゃん」ゆかりの松山・道後の銘菓です。
※第26回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞
~坊っちゃんだんごのお話~
夏目漱石の小説『坊っちゃん』は漱石が松山に赴任していた頃の実体験がモチーフとなっており、「大変うまいと云う評判だから、温泉に行った帰りがけに一寸食ってみた」というくだりでお団子が登場します。
小説『坊っちゃん』の当時の団子は「湯ざらし団子」で赤餡と白餡の団子を三つ串に刺したもので、伊佐庭如矢(いさにわゆきや)町長の発案により、道後温泉本館の東方の丘上で振鷺園(しんろかく)という庭園内の風詠館と名づけた茶店を経営し売っていたといいます。
湯ざらしだんごをルーツにした団子は時を経て現在では色の違う団子(上から緑(抹茶)・黄色(卵)・茶(小豆))を3個串刺しにしたものが「坊っちゃんだんご」として定着し、道後温泉商店街をはじめ松山市内各地のみやげ物店・ホテル・旅館、駅・港・空港の売店で販売されており、松山・道後を代表するお菓子として定番のおみやげとなっています。
■ひとくちタルト
ふんわりカステラ生地で柚子のこしあんを「の」の字に巻いた四国銘菓「タルト」。
人気のタルトをお茶菓子にもピッタリの愛らしい「ひとくち」サイズに仕上げました!
~タルトの由来~
重要文化財松山城、道後温泉本館の名声とともに世に知られている銘菓「タルト」は、原名を「タルトレート」と云い昔ポルトガル船によって長崎に伝来されました。
約三百年前の正保元年徳川家光の時代、松山藩三代目領主であった久松家初代の松平隠岐守定行公が長﨑探題として在任の当時、出島の異人館においてこのタルトを饗応され、その美味しさを殊の外喜ばれ、松山藩の菓子職人をしてその製法を習得せしめ松山藩邸外不出の珍菓とされたものであります。
其の後幾多の消長を経て伝えられたのが、今日の松山銘菓タルトであります。
道後温泉の多くのホテル様・旅館様にお茶菓子として採用していただいている亀井製菓の「坊っちゃんだんご」や「ひとくちタルト」。
是非「いで湯と城と文学のまち」松山の味わいを「坊っちゃんだんご」でお楽しみいただければ幸いです。
■内容量 : ひとくちタルト6個入、坊っちゃんだんご5本入
■原材料名 : <ひとくちタルト> 砂糖(国内製造)、鶏卵、小麦粉、生餡(いんげん豆、小豆)、水あめ、柚子、寒天/ソルビット、乳化剤、膨張剤、(一部に卵・小麦を含む)
<坊っちゃんだんご> 生餡(白いんげん豆、いんげん豆、小豆)(国内製造)、砂糖、水あめ、餅粉(国内産)、麦芽糖、鶏卵、抹茶/トレハロース、加工澱粉、乳化剤、着色料(カロテン)、(一部に卵を含む)
■賞味期限 : 製造より45日(未開封時)
■保存方法 : 直射日光、高温多湿をお避け下さい。
■生菓子です。開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
■栄養成分表示
・ひとくちタルト(1個当たり)
エネルギー 75kcal
たんぱく質 2.0ℊ
脂質 0.8ℊ
炭水化物 14.8ℊ
食塩相当量 0.05g
・坊っちゃんだんご
エネルギー 82kcal
たんぱく質 1.4ℊ
脂質 0.3ℊ
炭水化物 18.4ℊ
食塩相当量 0.03g
この表示値は、目安です。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※この商品は、最短で12月28日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する